職員証・学生証・図書館利用証を忘れた
●入館の際には必ずカウンターへ申し出てください。
●図書館入館記録票に氏名・所属・連絡先等をご記入のうえ臨時の利用証を受け取ってください。
●臨時の利用証は、退館時に必ず返却してください。
注意 ★臨時利用証では、図書の貸出、書庫への入庫等、学生証・利用証の提示が必要なサービスは一切利用できません。
★館内(机の上等)に置き忘れたときも、再入館の場合は臨時利用証発行の手続を必ず取ってください。
館内に忘れ物をした
●貴重品の場合は、1階事務室にお問い合わせください(平日9:00-18:00)。
●学生証の場合は、届き次第館内放送を行います。放送で指示された場所へ取りに来てください。
●貴重品以外(ノート、筆記用具等)は、1階玄関横の忘れ物コーナーに保管されます。
注意 ★貴重品や利用証以外の忘れ物については一定期間取りに来ない場合、処分いたします。
★落とし物や忘れ物を発見された場合は職員までお届けください。
閉館中に図書を返却したい
●図書館閉館時は、ブックポスト(緑色で玄関右側にあります)に返却してください。
●開館前に入れた場合は、前日に返却したものとして扱います。
●開館時は利用できません。
注意 ★ブックポストに入れても、延滞した場合は罰則が付きます。
★相互貸借で借りた図書、研究室から借りた図書はブックポストでの返却はできません。
貸出期間を延長したい
●延長は1回(2週間)のみできます。 (学内の方に限りOPACのマイライブラリから延長手続きをすることができます。)
●更に借りたい場合は一度返却し、ほかに予約者がいない場合に限り、再度借り出しができます。
●貸出は、通常に図書を借りる場合と同じ手続きになります。
借りた図書を汚損・紛失してしまった
●卒業された方は「学外利用者」として利用できます。
●本学卒業生であっても、一般の学外の方と同じ扱いになります。
●利用にあたっては利用申請手続きが必要であり、サービス内容も一部変わります。詳しくはこちらをご覧下さい。