吉林農業大学図書館3-協議・プレゼンテーション-

11:00~12:00 館長室に於いて協議

 出席者 館長・副館長2名・各主任
 協議事項1、3について内容が類似していることから同時協議としました。
 持参資料を呈示し、「岩手大学出版物リスト」については希望のあるもの、関係のある学部のものについて今後交換してゆきたいことを伝えました。
 次に「平山学長寄贈図書リスト」「寄贈図書リスト」を渡して、希望資料があったらFAXまたはメール等にて連絡いただき、その後送料は岩手大学で負担して、何度かに分けて優先順位の高いほうから船便にて送付することを伝えました。図書の寄贈・交換は、両校の友好の証になり繁栄につながることから、随時すすめることで意見がまとまりました。

協議事項2.について
 情報交換の第一歩として、両大学から双方の大学および大学図書館のホームページが閲覧できるかの検証・意見交換を行うことを目的としました。
 前回、中嶋館長と岩井事務長が石河子大学を訪問した際に文字化けが発生したこと、また、吉林農業大学図書館のホームページが岩手大学から閲覧不可となっていたことから以下3点について協議しました。
①吉林農業大学図書館のホームページが閲覧不可になっていることを伝え、改善を求める。
②岩手大学のホームページが文字化けすることなく閲覧可能か確認する。
③研究者情報に関する現状を確認する。

①について
 現状を説明し通信テストを行ったところ、図書館館内端末からは岩手大学および図書館のホームページに接続できないことが判明。同時に岩手大学からも吉林農業大学図書館のホームページが閲覧できないことも確認しました。よって吉林農業大学図書館に関するネットワークもしくはサーバーに問題があると判断されました。そこで大学全体の情報システムを管轄する「教育技術中心」を訪問の上、対応を協議し、双方の状況について今後も連絡を取り合うこととしました。

②について
 吉林農業大学で日本語のホームページを閲覧するためには、別途OSに付属した日本語フォントをインストールする必要があることがわかり、インストールを依頼しました。インストールされた端末では正常に閲覧可能であることを確認しました。図書館の端末では岩手大学にアクセスできなかったため、この確認は「教育技術中心」の端末でおこないました。

③について
 研究者情報といえるものは、博士課程指導教官の情報がホームページにあるのみですが、作成を開始したばかりで情報が整っていなく、他の情報については大学内で閲覧できるものはありますが公開していないため、公開の際には別途協定等の締結が必要であることが解りました。
 現在公開の情報(閲覧可能) 
     吉林農業大学ホームページ→総合頻道→教師団地


付館長にリストを渡す

13:30~14:30 岩手大学図書館の紹介プレゼンテーション(浅野担当)

 招待所でプレゼンテーションのリハーサルを行いましたが、持参のパソコン接続で何度トライしてもWindowsの立ち上げ画面までしか映らず、不安のまま会場へ入りました。
 会場へ入ったとたん拍手がおき、驚きと恥ずかしさで固まってしまいました。結局中国対応のPowerPointの入ったパソコンを借りて、設置に少し時間はとられましたが無事プロジェクターへの接続ができ、プレゼンテーションが開始されました。落ち着いて見回すと講義室は図書館職員・信息専攻学生(情報関係)約70名でいっぱいでした。
 通訳は魏先生が行い、画面は崔さんが翻訳してくれた中国語訳で表示していたせいか随所に反応があり上々だったと思います。内容が岩手大学と図書館の概略説明だけにとどまっていて、雑誌等他の説明が少し不足と思われましたが、次回にはもう少し踏み込んだプレゼンテーションができればなあと再作成の期待を持ったところでした。

プレゼンテーション 上々の反応
プレゼンテーションする浅野氏 上々の反応

15:00~16:00 教育技術中心と農場

 教育技術中心は講義棟の上部にあり7階の所長の部屋に伺いました。所長は岩手大学に研究員として在籍したとのことで、きっと図書館も利用しただろうと思うと親しみを感じます。
 現状を説明し岩手大学のページを確認したところ日本語のフォントをインストールして閲覧ができました。ただ両図書館で閲覧が可能かどうか浅野氏が電話にて確認したが、やはり閲覧できない状態のようでした。見られなくなった時期が教育技術中心で内部工事があったということでその関係ではないか等の話もでましたが、今後の解決する課題として終了しました。
 その後講義中の授業、Dreamweaver を利用したホームページ作成の実習を見学し、その後屋上から見た大学の全貌は境界が確認できないくらい広大でした。外にでると、岩手大学OB・吉林農業大学農業現代科学研究所顧問の鄭さんがいてお話をする機会があり、今後の益々のご活躍を祈念して別れました。
 車で農場の一部を案内していただき、岩手大学と関係のあるブルーベリーの農場も一面に広がっており両校の交流の一つの成果を見ました。そこから見た夕陽は大きく赤くこれが大陸の夕陽と、とても感慨深く、充実した一日の終わりでした。

教育技術の授業風景 屋上からの景色(中央が図書館裏側)

←前へ||次へ→
このページの先頭に戻る
目次へ