このページでは岩手大学の皆さんの自宅学習・遠隔授業を支援するためオンラインで利用可能な電子資料等の情報をまとめて掲載しています(掲載情報は随時更新しています)
・大学で契約している電子資料の中には同時アクセス数に制限がある資料があります。より多くの人が使えるように使い終わったらログアウトをお願いいたします。
・個人利用の範囲を超えるような大量ダウンロード・アクセスは禁止されています。違法行為が発覚した場合、岩手大学からのアクセスがすべて停止される可能性もありますのでご注意ください。
・無料で公開されているものも含め、著作権法違反とならないように注意してください。コピー・ダウンロード・引用・授業等で配布する際には特に各提供者の利用規約・ガイドライン等をよく読んでください。
岩手大学で契約している電子資料は大学のネットワークに接続した端末からご利用いただけます。
VPN接続を行うことで自宅などの学外から利用することができます。設定方法については情報基盤センターの説明ページを参照してください。
大学のネットワークに接続できていれば、基本的に各コンテンツのURLにアクセスするだけで利用できます。IDやパスワードの入力は必要ありません(SciFinderの利用には個人のID/PWの入力が必要です)。
List of Free Resources During the COVID-19 Pandemic--dealhack_
Emma Lewisによるコロナ禍の特別措置で無料公開している学習リソースのリストです(英語)
PDF形式のリストもダウンロード可能です
ICOLC COVID19 Complimentary Expanded Access Specifics
ICOLC(国際図書館コンソーシアム連合)によって共同作成されているGoogle スプレッドシートです。
コロナ禍の特別措置でアクセスが拡大されている学習リソースをプロバイダごとにリスト化しています。
2020/12/24 データベース「SciFinder」の情報を更新しました。 IP アドレス制限の一時撤廃期間が6/14までに延長されました。