岩手大学大学院教育学研究科 2010年度 学位論文題目
修 士 (教育学)
氏 名 論 文 題 目 専 攻
阿部 香 小学校担任教師の働きかけと児童の被受容感、意欲の関係 学校教育
郭 亜紅 総合実践活動と総合的学習についての中日比較から ~小学校高学年を中心に~ 学校教育
鎌田 真澄 杜陵小における授業研究の実践に関する一考察 学校教育
小橋 由季 学習意欲を高めるための指導と評価の一体化に関する研究
~小学校算数科を通して~
学校教育
周  旭 小学校高学年における道徳教育の中日比較 学校教育
多田 江利子 高等学校家庭科における食育プログラム構築に関する実践的研究 学校教育
李 晏喬 中国における高校生の放課後生活に関する研究
-中国山東省青島市の事例を中心にして-
学校教育
林  琳 放課後の子どもの生活と教育支援制度に関する研究
-中国浙江省の小学生を事例に-
学校教育
伊藤 篤司 知的障害特別支援学校高等部卒業者の「余暇生活」の現状と在学時の教育実践との関連に関する研究 特別支援教育
尾形 裕一郎 知的障害を伴うADHD生徒の自己肯定感を高める支援の方法に関する事例研究 特別支援教育
邬 暁嵐 荀子礼論研究 教科教育
沼山 尚恵 何紹基の作風を根底にした今日的書表現の研究 教科教育
俞  允 認識的モダリティの日中対照研究-「だろう」と「 」を中心に 教科教育
叶  欣 敬意表現の日中対照研究 教科教育
三浦 邦広 Riemann zeta 関数の zero-free region について 教科教育
開沼 宏喜 細胞性粘菌における蛍光小胞形成の研究 教科教育
安田 恭介 デジタルカメラを検出器に用いた新規実験法の開発
-炎色反応のデジタル計測による簡易水質分析法の開発と応用-
教科教育
伊藤 美也子 より主体性をもったピアノ練習についての研究~「機械的な演奏」にならないピアノ演奏指導をめぐって~ 教科教育
新宮 央子 高等学校芸術科音楽の教科書における「ドイツ・リート」の研究ー戦後の掲載曲目の時代変遷を中心として- 教科教育
古山 理紗 作品研究:セルゲイ・ラフマニノフ作曲《コレルリの主題による変奏曲》二短調Op.42 教科教育
松本 尚子 中学・高校の部活動におけるブラスバンド導入についての一考察 教科教育
明内 泰詠子 中学校部活動のための打楽器ハンドブック作成についての一考察 教科教育
三浦 裕美 物質のもつ純粋な形態を平面作品によって再構築する制作研究 教科教育
一ノ渡 靖彦 サッカーにおけるシュートスキル向上のための実践的研究 教科教育
浦田 綾子 バスケットボールにおけるシュートの正確性と距離の関係 教科教育
櫻井 雄介 サッカーのジュニアユース年代におけるゴールキーパーのディストリビューションの実態とトレーニング効果について 教科教育
渡邉 隆広 中学生ソフトテニスプレーヤーにおけるスマッシュ動作の三次元的分析~大学生との比較から~ 教科教育
後呂 直輝 A Study on English picture books as a teaching material in Foreign Language Activities - Focusing on noticing language and cultural differences - 教科教育
多田 憲治 Equalities and Inequalities
Society's Fundamental Non-Shifting Ideology of Gender Awareness and Women's Changing Roles in Japanese and American's Lives
教科教育
中川原 直央都 The Effect of Demonstration and Explanation on Students' Language Use in Language Learning Tasks 教科教育
遠藤 麻里子 特別支援教育におけるリズム運動に関する一研究 障害児教育
澤内 大樹 新規材料によるバイオエタノール合成および教材化への応用 教科教育
阿久津 巴 モーツァルト作曲モテット《喜べ踊れ、幸いなる魂よ》K.165における構造及び演奏法について 教科教育
新山 隆健 合唱団の指導に関する一考察 -互いの声を聴き合う活動を中心として- 教科教育
ページの先頭へ