岩手大学大学院教育学研究科 2009年度 学位論文題目
修 士 (教育学)
氏 名 論 文 題 目 専 攻
田中 俊行 学校規範に対する教師の意識に関する研究 ~子どもの問題行動を中心に~ 学校教育
佐々木 正輝 小学校における学級集団アセスメントの方法とカウンセリングの有効性についての検討
-学級への心理教育的援助サービスの提供-
学校教育
佐々木 正輝 損害回避気質と脳波による反社会性パーソナリティ傾向の検討 学校教育
佐藤 裕介 地域を基盤とする自律的な学校運営に関する制度的研究
-アメリカ イリノイ州シカゴにおけるSBM-
学校教育
高城  大 小学校におけるエネルギー環境教育に関する研究 学校教育
馬  芳芳 中国における「教育格差」に関する実証的研究
-浙江省の初等中等教育を事例として-
学校教育
三上 拓郎 戦後生活指導を支える理論と実践に関する研究 学校教育
吉田  岐 シュプランガーの教員養成論に関する研究
~「芸術教育」の重要性に注目して~
学校教育
和賀 千裕 大学生における友人関係の理想と現実の差異に関する研究 学校教育
太田 和人 自閉症者における社会性の指導法に関する研究
-集団随伴性とスクリプト及びスクリプト・フェイディング法を使用した介入-
障害児教育
下平 弥生 自閉症児のコミュニケーション指導法に関する研究
-スクリプト,スクリプト・フェイディング法による自発的会話スキルの促進-
障害児教育
滝本  勲 発達障がいの発見と支援に関する研究
-読字障がいを中心として-
障害児教育
玉澤 里朱 自閉症児における地域生活スキルの指導法に関する研究
-支払いスキル「One More Than」法を中心に-
障害児教育
佐藤 あゆみ 毛越寺浄土庭園の源流についての考察
-中国古典に見える中国庭園との比較を中心に-
教科教育
孫   倩 近代語における日中学位用語の交流
-「博士」を中心として-
教科教育
毛   偉 中国語と日本語のアスペクト対照研究 -語彙レベル及び文レベルを中心に- 教科教育
上村 翔子 近世盛岡藩における寺社に関する一考察 教科教育
遠藤 雄史 新しい「人物学習」の授業開発を目指した基礎的研究 教科教育
小向 史乃 上田薫の社会科理論に関する一考察 -小学校社会科授業のあり方の再考- 教科教育
川村 昌広 生徒の数学学習観の変容に関する一考察 教科教育
佐藤 乃理子 確率・統計教育の教材開発 教科教育
小原 光史 温度応答性高分子(PVME)を用いた微量カドミウムの高濃縮分析法の開発 教科教育
古?巴哈尓??合木提 中国ウイグルにおける物理力アップの実践的研究
-思考の枠組み形成の教育実践を通して-
教科教育
庄司 真希 細胞性粘菌における紫外線の影響の研究 教科教育
田村 笑子 温度応答性高分子(PVME)抽出法におけるクラウンエーテル錯体の抽出 教科教育
犬亦 敦子 幼児の心身発達を考慮したピアノ指導法についての一考察 教科教育
志賀 友加里 中学校における音楽鑑賞教育についての一考察
-声楽曲の生演奏体験を中心として-
教科教育
李沢 有希 美空ひばりの歌唱についての一考察
~F.フースラーの声楽発声理論を手がかりに~
教科教育
吉田 智穂 声楽初心者への指導法のモデルプラン 教科教育
太田代 紗希 瞬間的印象をテーマとした絵画表現の制作研究 教科教育
黒澤 笑子 日常空間の中で生じた散光と音の共鳴を主題に銅版画の線を用いて再構築する制作研究 教科教育
鈴木  啓 工業デザインにおけるデザインプロセスの記録に関する研究 教科教育
畠山 貴憲 <萌>をテーマとするイラストレーションの製作研究 教科教育
王   岩 塔の造形(中国古代から)における彫刻の制作
「甦」3000×650×650㎜
教科教育
豊川 隼可 中学サッカー部員におけるゲーム中の判断力とそのトレーニング効果
~JFAアカデミー福島の攻撃トレーニングの取り組みをモデルとして~
教科教育
藤尾 純也 示範方法の違いが運動パフォーマンスに及ぼす影響に関する研究
-小学校走り幅跳び授業を対象として-
教科教育
菊池 拓己 コンピュータによる作物の生育環境の計測・制御 教科教育
孟   ? 醤油中の揮発性含硫化合物の香りへの貢献度と生成機構の解明 教科教育
熊谷 奈穂 Focus on Form : An Investigation of the Effect of Teaching "English Ⅰ"based on the Focus-on-Form Approach at a Japanese High School 教科教育
西川 礼子 「女ことば」の研究-女房詞から現代まで- 教科教育
ページの先頭へ