岩手大学大学院農学研究科 2007年度 論文題目
修 士 (農 学)
氏 名 論 文 題 目 専 攻
阿部 正直 Neotyphodiumエンドファイトと寒地型イネ科牧草の共生機構の解明 農業生命科学
飯田 ふみ
栄養・代謝産物ストレスが糖代謝に及ぼす影響 農業生命科学
井口 愼平 摂食方法と骨格筋タンパク質の合成・分解 農業生命科学
伊藤 俊平 Solanum 属2種の耐凍性の違いに関連した形態学的および生理学的比較 農業生命科学
今岡 泰堂 ネコ尿特異的含硫アミノ酸の生合成機構 農業生命科学
植村 亜衣子 オオムギタンパク質P23kの細胞内局在と機能 農業生命科学
漆澤  響 細胞の増殖および休止期におけるイネCKI遺伝子の発現解析 農業生命科学
大川 久美子 低温誘導される葉緑体包膜タンパク質Cor413imの機能と構造に関する研究 農業生命科学
小野寺 由起子 アワ、ヒエ、キビの腫瘍細胞増殖に及ぼす影響 農業生命科学
小保内 綾子 ボタン黄色花品種‘金閣’の in vitro における不定芽誘導法およびシュート再分化法確立に関する研究 農業生命科学
加藤 彩子 Paenibacillus 属細菌が産生する新規アルコールオキシダーゼ 農業生命科学
加藤 文彬 鉄欠乏オオムギを用いた14Cームギネ酸の作成 農業生命科学
加納  学 オオムギ根のニッケル吸収に対するムギネ酸の機能 農業生命科学
鎌田 拓也 栽培ヒエ遺伝資源の品質・農業特性およびアミロース合成に関する研究 農業生命科学
川越 雄太 始原生殖細胞(Primordial germ cells)を利用した生殖系列キメラニワトリ作出のための簡易移植法開発 農業生命科学
木立 将志 良質良食味水稲品種「どんぴしゃり」の収量性および乾物生産特性の解明 農業生命科学
昆  亮輔 ネギ属植物の種間および変種間交雑における染色体乗り換えに関する研究 農業生命科学
斉藤 圭一 コウヤマキ由来の機能性物質の探索研究 農業生命科学
佐々木 覚 ヒツジにおけるタンパク質代謝に及ぼすエネルギーおよびタンパク質給与量の影響 農業生命科学
佐藤 智子 リンゴの花器官形成に関与する MdMADS15 遺伝子の機能解析 農業生命科学
滋田 徳美 リンゴから単離した新規MADS-box遺伝子の機能解析 農業生命科学
志田 怜子 Salsolinolによる反芻家畜の新しいプロラクチン(PRL)分泌支配機構に関する研究 農業生命科学
須貝 友和 リンゴ小球形潜在ウイルスベクターを用いたシロイヌナズナのウイルス抵抗性遺伝子解析系の確立 農業生命科学
鈴木 佐衣子 酵素免疫測定法及び時間分解蛍光免疫測定法による反芻家畜の下垂体前葉ホルモン濃度測定系の検討 農業生命科学
清野 紘子 ワサビ成分6-methylsulfinylhexyl isothiocyanateの抗糖尿病効果 農業生命科学
清宮 靖之 ヒエ(Echinochloa esculenta )における3つのWaxy 同祖遺伝子の同定 農業生命科学
瀬川 秀之 リンゴの単為結実性と植物生長調節物質に関する研究 農業生命科学
高田 江身子 家畜糞尿を利用した堆肥の窒素肥効性の発現に影響を及ぼす要因について 農業生命科学
高橋 寅彦 アルカリ条件下で生育するオオムギの鉄栄養に対する重炭酸イオンの影響 農業生命科学
田屋 圭一 センダイウイルス膜糖タンパク質HNの新規糖鎖付加部位導入による機能解析 農業生命科学
丹野 有里子 低温ストレスにより生じるイネ酸化タンパク質の解析 農業生命科学
西田 真人 Cuphea leptopoda のacyl-acyl carrier protein (ACP) thioesterase (Cle-FatB ) 遺伝子導入によるアブラナ科植物の脂肪酸組成の改変 農業生命科学
パルハット・イスラハット セイヨウミツバチの下咽頭腺における特異的遺伝子のクローニングと発現解析 農業生命科学
藤田 純平 カイコ冬虫夏草からの生理活性物質の機能と構造解析 農業生命科学
北條  渉 妊娠マウス母体への高温負荷による胎児への影響~特に妊娠11.0日における高温負荷が胎児性腺の分化に与える影響~ 農業生命科学
星川 義真 リンゴの自家和合性機構の解明と育種の効率化に関する研究 農業生命科学
松尾 洋平 ミツバチ生産物からの生理活性物質の単離と機能解析 農業生命科学
水木 佐綾子 電解水および超音波を利用した食品素材の非加熱殺菌 農業生命科学
武藤 美由紀 カリン抽出物の糖尿病抑制作用 農業生命科学
村上 伸吾 ヒツジにおけるタンパク質代謝に及ぼすエネルギー給与量および寒冷暴露の影響 農業生命科学
谷地畝 郁枝 固体脂‐液体油分散系の結晶状態と物性 農業生命科学
山口  陽 DNA損傷チェックポイントに関わる抗癌物質の探索研究 農業生命科学
横山  寛 オーチャードグラスのマグネシウム選抜系統と輸入乾牧草の品質評価 農業生命科学
吉田  潤 セリ科野菜由来の生物活性物質Falcarindiolの機能性に関わる研究 農業生命科学
吉田 晴香 ボタン品種(Paeonia suffruticosa )と黄花品種(P. lutea×P. suffruticosa )間の交雑不和合性に関する研究 農業生命科学
李  積軍 オーキシン及びサイトカイニン合成酵素遺伝子を導入した形質転換リンゴの作出 農業生命科学
石川 智廣 ブルーベリーの産地間における果実品質および機能性成分の差異 農業生命科学
紀  輝 中山間地域等直接支払制度の形成と地域実態に関する研究
-岩手県を中心として-
農林環境科学
渡部 尚子
25種の落葉広葉樹人工林における18年間の胸高直径分布の動態 農林環境科学
麻生 臣太郎 高密度作業路網による長伐期多間伐システムの構築 農林環境科学
石山 久晶 地産地消の学校給食における地域連携構築の条件 農林環境科学
太田 幸司 農山村地域における多様な主体の協働による市町村交通サービスの在り方―地域交通ガバナンスの構築に向けて― 農林環境科学
大瀧 英知 「協働」に着目した大規模公園の計画管理運営に関する研究-御所湖広域公園・花巻広域公園・展勝地総合公園を事例として- 農林環境科学
小野寺 俊輔 積雪寒冷地における郷土種緑化工法別の評価 農林環境科学
小野寺 秀哉 農業経営改善に向けたマネジメント・サイクルの構築-家族経営協定の締結を活用して- 農林環境科学
角田 皓史 融雪に起因する地すべり災害の防止手法に関する研究~岩手県八幡平地すべりを対象として~ 農林環境科学
上條  恵 市町村による地域コミュニティの活性化支援のあり方-岩手県葛巻町・北上市を事例として- 農林環境科学
菊池 陽佑 山間地における地域振興の展開-岩手県川井村の公的組織の活動分析を中心に- 農林環境科学
木村 大志 地域迎え入れ型観光地における観光客の行動ルートと住民の生活範囲から見た今後のサイン計画 農林環境科学
草  明生 米市場変革期における単位農協のマーケティングに向けた販売上の課題 -環境保全米産地の宮城県A農協の事例- 農林環境科学
窪寺 洋介 融雪に起因した土砂災害の予知予測手法に関する研究~新潟県芋川流域を対象として~ 農林環境科学
熊谷  徹 サシバButastur indicus繁殖北限域における生態と生息環境 農林環境科学
齊藤 香菜 コナラ播種造林における種子乾燥と発芽生理 農林環境科学
櫻庭 主盛 岩手県滝名川中央頭首工ゴム堰の起立不能障害 農林環境科学
佐々木 徹 有機資材混入による寒冷地フィールドの土質改善 農林環境科学
菅井 貴之 簡易GPSによるブルドーザ走行軌跡記録精度の検討
-傾斜地水田圃場整備の施工管理への応用をめざして-
農林環境科学
高橋  渉 国立公園管理における多様な主体の役割分担の実態 -大雪山国立公園を事例として- 農林環境科学
青天目 匠 土壌の湿潤度と植物の蒸散量との関係について 農林環境科学
生江 美紀 スギ人工林におけるニホンカモシカの食物利用可能量と林内環境の関係 農林環境科学
成田 賢介 赤玉土における水分供給能力の評価について 農林環境科学
西田  優 河川管理における地域住民と行政の協働体制の構築-一関市吸川・大船渡市須崎川・花巻市後川を事例として- 農林環境科学
堀川  一 果樹園用自律走行台車の開発-レーザスキャナを利用した自律走行- 農林環境科学
三浦 隆博 中山間地におけるNPO等の農林地保全を含む諸活動の展開-岩手県旧大東町曽慶集落を例に- 農林環境科学
宮澤 智仁 土壌水分計測における凍結現象の影響 農林環境科学
森岡 隼祐 肴町商店街における商店街活性化要因に関する研究-外部ネットワークの視点から- 農林環境科学
森田 久美子 岩手県に生息する冬期のニホンジカ(Cervus nippon )の胃内容物による栄養状態の評価 農林環境科学
簗田 卓弥 堆肥熱利用システムにおける土壌蓄熱の有効性について 農林環境科学
横山 茂輝 スギ樹皮ジテルペノイド成分の薬理活性 農林環境科学
吉村  彩 景観保全における地域住民の主体形成プロセス-一関市本寺地区を事例として- 農林環境科学
渡部 憲吾 生息環境がメダカOrysias latipesの成長と繁殖に与える影響 農林環境科学
ページの先頭へ