氏 名 齋藤 智子 本籍(国籍) 岩手県
学位の種類 博士 (農学) 学位記番号 連論 第91号
学位授与年月日 平成16年9月30日 学位授与の要件 学位規則第4条第2項該当 論文博士
学位論文題目 菌核病菌科菌類の分類学的研究
(Txonomic study on Sclerotiniaceous fungi)
論文の内容の要旨

Ⅰ.エンレイソウ菌核病菌の分類学的所属
 北海道と青森県においてエンレイソウおよびミヤマエンレイソウに寄生する菌核病菌を確認した。病徴は葉、茎、 花柄が水浸状灰褐色に腐敗、しばしば病徴部周辺が赤紫色になる。病原菌は真正菌核を生じ、これから肉質、椀~皿状、 有柄の子のう盤を形成し、分生子を持たない。これらの事から菌核病菌科のSclerotinia属の一種と考えられ、 培養性質、子のう盤の形態、生育温度、菌核抽出タンパクの泳動パターンなどにおける既知種との比較から新種と同定し、 Sclerotinia trillii Y. Harada et T. Narumi の学名を与えた。

Ⅱ.カエデ、カツラおよびミズキ環紋様枯病菌の分類学的所属
 草本あるいは木本植物の葉に同心円上の褐色斑点性病斑を生じる環紋様枯病の病原菌Cristulariella属菌は anamorphic fungi (=mitosporic fungi, 不完全菌類)に属し、罹病葉上に特徴的なプロパギュール(多細胞繁殖体)を形成する。 Readhead(1975)によって再定義された本属には現在基準種Crist. depraedans(Cke.) Hoehnel(カエデ類環紋様 枯病)のほかCrist. moricola (Hino) Readhead (普通の環紋葉枯病)とCrist. pruni Y. Harada et noro(核果類環紋葉枯病)が含まれている。ところが基準種はプロパギュールが円盤状で子座性菌核を形成 (便宜上グループ1と呼ぶ)するのに対し、後2種はプロパギュールが円錐状で真正菌核を形成する(便宜上グループ2 と呼ぶ)点において、これまでの本属の概念には分類上疑問があり、再検討が必要である。

 本研究で新しくカツラ葉上とミズキ葉上に発見された環紋葉枯病菌はプロパギュールと菌核の形状からグループ1に 属するが、プロパギュールの大きさ、培養性状、病原性から共にCrist. depraedans と異なった。よって カツラ上の菌を新種Cristulariella cercidiphylli Y. Harada et T. Narumi, ミズキ上の菌を新種 Cristulariella cornii Y. Harada et T. Narumi と命名記載した。

 グループ1とグループ2間の前述の差異は属を分けるに値するものであると考えCristulariella 属の 基準種Crist. depraedans を含むグループ1をCristulariella 属に残し、グループ2を包含するために 新属Conoidia Y. Harada et T. Narumi を提案した。よってこのグループのCrist. moricola (Hino) Readheadは新組み合わせConoidia moricola (Hino) Y.Harada et T.narumi また Crist. pruni Y.Harada et Noro は新組み合わせConoidia pruni (Y.Harada et Noro) Y.Harada et T.Narumi として それぞれ取扱った。

 普通の環紋葉枯病菌(Conoidia moricola (= Crist. moricola) の完全世代は (Helotiales, Sclerotiniaceae)の基準種とされる。また、本属第2の種に核果類環紋葉枯病菌の完全世代 G. pruni Y.Harada et Noroがある。今回新たにカエデ菌Crist. depraedans とカツラ菌Crist. cercidiphylli の完全世代を発見した。これらはともに子座性菌核を持ち、子のう盤が小形(径0.2-2mm)である点で、 真正菌核を生じ中形(盤径5-10mm)の子のう盤を持つG. pyramidalis およびG. pruni とは 明らかに異なった。そこで、両菌群を別属として取扱う必要が生じ、Grovesinia 属には基準種G. pyramidalisG. pruni を残し、新たにカエデ上の菌Crist. depraedans の完全世代をタイプとして新属 Nervostroma 属を提案した。よって前者は新属新種N. depraedans Y.Harada et T. Narumi, カツラ菌の 完全世代は新属新種N. cercidi-phylli Y.Harada et T.Narumi となる。なお、Crist. cornii (ミズキ環紋葉枯病)の完全世代はまだ発見されていない。

 核内小rDNAのITS領域と5.8s領域の解析結果からこれまでCristulariella 属に含まれていた Crist. depraedans, Crist. cercidiphylli, Crist. cornii, Crist. moricola, Crist. Pruni は2つの グループに分けられることが分かった。すなわち、Crist. depraedans, Crist. cercidiphylli, Crist. cornii を 含むグループ(便宜上クラスター1と呼ぶ)と、Crist. moricola, Crist. pruni を含むグループ(便宜上 クラスター2と呼ぶ)である。この結果は上記の形態的分類の結果とよく一致した。

 以上の研究から各種植物上の環紋葉枯病菌の学名はそれぞれ次にようになる。

カエデ類環紋葉枯病菌
 完全世代 :Nervostroma depraedans Y. Harada et T. Narumi, gen et sp. nov.
 不完全世代:Cristulariella depraedans (Cke.) Hoehnel

カツラ環紋葉枯病菌
 完全世代 :Nervostroma cercidiphylli Y. Harada et T. Narumi,gen et sp. nov.
 不完全世代:Crictulariella cercidiphylli Y. Harada et T. Narumi, sp. nov.

ミズキ環紋葉枯病菌
 完全世代 :未発見(Unknown)
 不完全世代:Cristulariella cornii Y. Harada et T. Narumi, sp. nov.

普通の環紋葉枯病菌
 完全世代 :Grovesinia pyramidalis M. Cline, Crane et S. Cline
 不完全世代:Conoidia moricola (Hino) Y. Harada et T. Narumi, comb. nov.
         ≡Crist. moricola (Hino) Readhead

核果類環紋葉枯病菌
 完全世代 :Grovesinia pruni Y. Harada et Noro
 不完全世代:Conoidia pruni (Y. Harada et Noro) Y. Harada et T. Narumi, comb. nov.
         ≡Crist. pruni Y. Harada et Noro